ここ数日電子カルテが不安定な状況です。

昨日もエラーメッセージが出てフリーズが2回発生しました。
本日電子カルテメーカーに連絡してリモート操作(遠隔操作)でチェックしてもらいました。
いくつかのエラーが検出されたようなので明日再度リモート操作で修復してもらう予定です。
2年前に突然のハードディスクトラブルで診療が一時休止したことがあるので電子カルテトラブルに関しては少しナーバスになってしまいます。
スタッフエリア階段踊り場に結構大きな窓があります。
1,200×1,200mmと畳一畳弱の大きさでかつ南向きなのでかなり日差しが入ってきます。

窓の向こうには育ってきたシマトネリコが見えています。
クリニックカウンターは秋の収穫仕様です。

クリニック周辺ではほぼ稲刈りは終わっているようです。


一部Halloween仕様になっています。
10月の診療は暦通りの予定です。
10/7(日)地方祭ですが通常診療します。
10/8(月) 体育の日 休診
(
火曜日終日、土・日午後は
休診)

2020年から「体育の日」が「スポーツの日」に名称が変わるようですね。