fc2ブログ

こうの内科クリニックブログ

愛媛県松山市余戸西の内科クリニック

看板

開院5年を過ぎ看板の色褪せが気になっています。

<開院時>
IMG_3134.jpg

<現在>
IMG_3075.jpg

<現在>
IMG_3065.jpg
排気ガスと直射日光が原因と思われます。
下側は自分で拭いてみましたが上部は梯子などが無いと無理なので3月に清掃業者に床清掃を行ってもらう時に看板清掃も依頼しました。

なお段差の無くなったところに薬局の看板が新設されました。
スポンサーサイト



今日のクリニック

春の訪れを感じる今日このごろです。
クリニックカウンターはひな祭り仕様になっています。
IMG_3060.jpg
IMG_3063.jpg
まだまだインフルエンザは流行しています。
椿まつりなどの人混みに行かれる場合には十分用心しましょう。

でこピッと

インフルエンザが流行している今の時期、体温チェックをすることも多いと思います。
クリニックでも受診者の体温測定は必須で色々なタイプの体温計を使用しています。

最近”でこピッと”を購入しました。
IMG_3050.jpg

額で1秒で測定できるのでとても便利で簡単、しかも衛生的です。
試しに自分で測定してみると、38.5℃!
IMG_3051.jpg
一瞬あせりましたが室温があまり低いと正確に測れないようで再チェックすると36.4℃でした。

スキャナー

電子カルテPCの入れ替えで受付のサーバーPCがWindows Server 2012 R2というサーバー専用のOSになりました。
それによって困ったことにドライバーが対応していないためFAX複合機がスキャナーとして使用できなくなりました。
業務に支障がでるとのことでスキャナーを購入しました。

カウンターに置けるコンパクトなタイプ
IMG_2946.jpg

普段はこんな感じ
IMG_2898.jpg

カバーを開くとこんな感じ
IMG_2899.jpg
手元にあるので以前より便利になったようです。

また心電図、HbA1cの診察室カルテへの取り込みができなくなっていましたが本日修復してもらいました。