訳あって自宅のインターネットをドコモ光に変更しました。
ドコモショップに数回行ったり、au・プロバイダーに数回ずつ電話したり結構苦労しました。
苦労の甲斐あって特にトラブルなくインターネット、光電話ともに使用できています。

iPhone 7でドコモにMNP予定です。
スポンサーサイト
待合室に置く雑誌を購入しました。
pen 2020年の世界と東京。リオデジャネイロオリンピックの興奮が冷めやらぬ今、4年後の東京オリンピックを展望する特集号です。

新国立競技場の詳細な全貌

東京オリンピックで活躍が期待される若手アスリートの紹介

次のオリンピックに向けての準備、戦いは始まっていることが実感させられます。
2020年7月24日開会式〜8月9日閉会式
柔道、競泳、体操、野球、サッカー、陸上、テニス…何か応援に行きたいと密かに思っています。
開院時に作成した封筒の残りが少なくなってきました。
開院時は名刺や挨拶状などとまとめて業者に頼みましたが、今回はASKULの”そのまま封筒WEB作成サービス”を利用してみました。
今使っている封筒と注文書を郵送するだけでそっくりそのままの封筒が作成できるサービスです。
ロゴマークだけメールで送りました。

開院時に作成した封筒

今回作成した封筒

まさにそのまま封筒です。
あえて違いを探すなら郵便番号枠が少し薄くなっていること、クリニック名・住所から端までの余白が数mm広くなっていることくらいです。
とても便利なのでまた利用したいと思います。
梅雨が明けてからうだるような暑さの日が続いています。
休診日の本日、エアコンをつけていない待合室の温度計は32.6℃を表示しています。
窓も開けていないので体感の不快指数は120%です。
今日の松山の予想最高気温は35℃、猛暑日の予想です。



先日伊予彩まつり花火大会に行ってきました。
少し夏バテ気味ですが何とか乗り切れるよう頑張ります。