fc2ブログ

こうの内科クリニックブログ

愛媛県松山市余戸西の内科クリニック

待合室椅子

待合室には楕円形のソファと壁側に横長のソファを置いています。どちらもクリニック建築時にオーダーメードで作ってもらったものです。
IMG_7521.jpg
IMG_7517.jpg
詰めて座ってもせいぜい 17-18人が限界です。
IMG_7523.jpg

インフルエンザワクチン接種の時などに多くの患者さんが来院され座れない時がありました。
狭い待合室なのでこれ以上固定椅子を設置することは無理なので臨時で使用できる丸椅子を購入しました。
IMG_7506.jpg
スタッキングできるので普段は奥に置いておいて臨機応変に使用します。
IMG_7509.jpg
座り心地はあまり良くありませんが何卒ご了承ください。
スポンサーサイト



ペンライト

ペンライトは内科診察では必須のものです。
ところが最近使用していたペンライトの調子が悪くなっていたため新しいペンライトを購入しました。

Welch Allyn(ウェルチ・アレン)のペンライト
内科医なら必ずどこかの病院で使った事がある定番中の定番です。
IMG_7478.jpg

ネットショップで購入するとネームを無料で刻印してもらいました。
IMG_7480.jpg
IMG_7485.jpg
レビューを見ると衝撃に弱くランプがすぐ切れるそうなので少し心配です。
落とさないように気をつけます。

感謝

クリニックブログの 拍手数が1万を突破しました。
拍手
ご意見、ご批判もあろうかと思いますが引き続き自分なりに地道に更新していきます。

”継続は力なり”

今日のクリニック

11月に入って暑いのか寒いのか分からない気候が続いています。

クリニックカウンターはwinter(クリスマス)バージョンです。
IMG_7421.jpg
IMG_7425.jpg
IMG_7430.jpg
IMG_7434.jpg
IMG_7435.jpg
インフルエンザはまだ流行していません。
早めのワクチン接種を検討してください。

文化の日

今日は祝日なのでのんびり過ごしました。
午前中はクリニックでカルテ整理、エアコン・空気清浄器フィルター清掃を行い、その後本屋さんに行って雑誌を購入しました。

pen おいしい日本酒。

クリスマスにサンタさんにお願いする日本酒を吟味しました。
待合室本棚に置いておきます。
IMG_7407.jpg

夕方から温泉に入ってゆっくりしました。
IMG_7405.jpg