fc2ブログ

こうの内科クリニックブログ

愛媛県松山市余戸西の内科クリニック

2014年末

12/28(日)診療後にスタッフ全員で大掃除を行い来年を迎える準備をして、12/29でクリニックは今年の診療を終了しました。
昨年と同様あっという間に駆け抜けた一年でした。

今日はカルテ整理、レセプトチェック、残務処理などを行いました。
クリニックカウンターもお正月仕様になりました。
IMG_5641.jpg
IMG_5643.jpg
IMG_5647.jpg
引き続き来年もよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



長イス設置

先日、診察室前の廊下にオイルヒーターを設置したことを紹介しましたが、今回その場所に長イスを設置しました。
IMG_5609.jpg

座面までの高さが低めなのでご高齢の方、お子さんでも座りやすいと思います。
IMG_5611.jpg

これまで使っていたイスは手前に置いて診察の中待合として利用します。
IMG_5605.jpg

IMG_5617.jpg

ナナミノキ

道路沿いに植えてあるナナミノキに果実がつきました。
小さな赤い果実でなかなかきれいです。
IMG_5592.jpg
IMG_5593.jpg

一番日当たりの良い場所のシマトネリコはあまり変わりません・・・。
IMG_5594.jpg
(少し樹高が伸びて葉のボリュームも増えてきました)

オイルヒーター設置

ワクチン接種や血液検査の時に診察室前の廊下で一旦待ってもらっていますが、処置室のエアコンだけでは寒いようでした。

先日、オイルヒーターを購入、設置しました。
IMG_5564.jpg

空気を汚さず輻射熱で空間全体を暖めてくれます。
IMG_5570.jpg

表面温度が一番低い機種を選びましたので火傷の心配も低いと思います。
ただし長時間表面を触ると危ないので気をつけてください。
IMG_5569.jpg

欠点は、暖まるのに時間がかかることと、電気代が心配です。
毎朝一番に運転開始して診察開始後はこまめに温度設定を調節していくことにします。

ここ数日非常に寒い日が続いていますが廊下も寒くなく快適なようです。

Birthday弁当

12月4日スタッフ誕生日にてbirthday弁当を頼みました。
リクエストでステーキ弁当です。

IMG_5575.jpg
IMG_5586.jpg
脂が少なくあっさりとしていてポン酢で食べるととても美味しかったです。
インフルエンザが流行ってきているのでスタミナつけて体調管理をしっかりしたいと思います。

開院2周年

12月3日開院2周年をむかえました。
IMG_5556.jpg
IMG_5561.jpg
開院時のスタッフから花束を頂きました。
ありがとうございました。

引き続き一歩一歩頑張っていきます。
今後ともよろしくお願いします。

こうの内科クリニック
河野 政志

年末年始の診療予定

今年もついにあと1ヶ月となりました。

年末年始の診療は下記の通りです。

スライド1
院内にも掲示しておきます。
よろしくお願いします。