fc2ブログ

こうの内科クリニックブログ

愛媛県松山市余戸西の内科クリニック

電子カルテアップデート

電子カルテはユヤマのBrainBox vⅡを使用しています。
毎月、定期アップデートCD-Rが送られてきます。
IMG_4217.jpg

受付に置いているサーバーPCでアップデートします。
CD-Rを入れて指示に従うだけなので簡単です。
IMG_4205.jpg

各種データベースや郵便番号のアップデートを行います。
15-20分程度で終了します。
IMG_4215.jpg
特にトラブル無く今回も終了しました。
スポンサーサイト



Happy Halloween

10/31はハロウィン
子供がパンプキンランタンを作りました。
IMG_4194.jpg

IMG_4198.jpg
Trick or Treat?

オリーブ

オリーブの実が成りました。
IMG_4183.jpg

IMG_4188.jpg
クリニックではなく自宅のオリーブ(ミッション)です。

オリーブの品種によって実の成りやすさが違うようで、この鉢植えのオリーブ(ネバディロブランコ)は全く実が成る気配がありません。
IMG_4192.jpg


クリニックのオリーブも元気に育っているのでいつの日か実が成ることを期待しています。
IMG_4015.jpg

IMG_4013.jpg

換気

IMG_4147.jpg
今日はとてもよい天気でした。
クリニック向かいの土地造成もどんどん進んでいます。雑草が無くなってすっきりしました。

IMG_4161.jpg
少し風が強かったけどすべての窓を開けて換気を行いました。

IMG_4164.jpg
診察室は普段、音や風のため、窓を閉めていますが久しぶりに開けるととても気持ち良い風が入ってきました。

IMG_4168.jpg
待合室吹き抜けの窓も開放しました。

明日以降、台風が接近するようなので雨、風には注意したいと思います。

インフルエンザワクチン

10/16(水)からインフルエンザワクチン接種を開始します。
IMG_4139.jpg
院内掲示板にも掲示しています。お気軽にお問い合わせください。

今日の受付カウンターです。
IMG_4137.jpg

クリニック周辺環境

暑い日が続きますが今日は秋晴れの気持ち良い天候でした。

以前(2013/3/5)の記事で書いたように、クリニック東側は田畑が広がり、その向こうにさくら小学校があります。
IMG_4116.jpg

来週からこの土地の造成工事を始めるとのことで、先日業者の方が丁寧にも挨拶に来られました。まずは除草から始めるそうです。

来年6月コープ余戸店、レディ薬局がオープン予定です。
クリニック周囲がにぎやかになります。

今後、このクリニック東側の変化を定期的に記事にしていこうと思います。
工事開始前の現況写真(2013/10/12)です。
IMG_4112.jpg

夜は遠くにくるりんが見えます。その写真も今度アップします。
IMG_4114.jpg

IMG_4113.jpg

神輿

IMG_4109.jpg
10/7(月)秋祭り、子供神輿が来てくれました。

担ぎ手のみなさんお疲れさまでした。

秋祭り

10月7日(月)は松山地方祭ですが、通常通り診療します。

当日はこども神輿がクリニックにもまわって来てくれる予定です。
IMG_4098.jpg

IMG_4101.jpg
お神酒やお菓子など準備中です。

神輿渡御は15:30頃の予定です。
駐車場の出入りなどご迷惑をおかけしますがご了承ください。